プロが選ぶ返礼品 知られざる、日本の日本酒

味や香りのバリエーションが豊富で、
季節を問わずさまざまな飲み方ができる日本酒。
もちろん料理との相性も抜群。
日本酒に魅了された大西桃香さんが
おすすめの日本酒を
ご紹介します。

CHEESE

日本特有の製法で醸造された日本酒は、今や世界からも注目されるお酒です。原材料や精米歩合によりさまざまな種類に分類され、
味わいや香りも異なります。ワインのように「辛口」と「甘口」の味わいに分類されるので、ビールのようなキレのある味わいがお好きな方は辛口、カクテルのような濃厚でまろやかな味わいがお好みなら甘口がおすすめ。また、暑い日に冷やしてスッキリと飲みたい時、冬に
お鍋と一緒にお燗で飲みたい時など、シーン別に飲み方を選べるのも日本酒の楽しみのひとつ。
今回は、日本酒に魅了され、日本酒をもっと知るために奮闘中の元AKB48の大西桃香さんが全国のご当地日本酒をセレクト。

日本酒好きタレント

大西 桃香さん

1997年、奈良県出身。2014年4月、AKB48 Team8全国一斉オーディションに奈良県代表として合格し、活動開始。AKB48シングル表題曲6作品で選抜メンバー入り。2024年2月15日、AKB48卒業。2017年11月より奈良市観光大使を務める。舞台や実写映画に多数出演し、ドラマやゲームの吹替出演も。直近では、舞台『刃牙 THE GRAPPLER STAGE-地下闘技場編-』(新宿FACE)に出演予定。渋谷クロスFM『大西桃香のSHIBUYA DE PARADISE!!』が毎月放送中。辛口日本酒が好きで、2022年1月より幻冬舎WEBエッセイ『47の素敵な日本酒』(幻冬舎)を連載、2024年2月に書籍化。

知れば知るほど奥深い日本酒の世界

もともとお酒は好きですが、地元・奈良県のPR活動の一環で出会った日本酒がきっかけで日本酒の魅力に引き込まれました。2017年から奈良市観光大使を務めていますが、奈良県の酒蔵さんとコラボする機会がありました。日本酒をプロデュースするにあたって、日本酒の知識を身につけるべく、蔵元さんに直接お話しを伺ったり、日本酒作りを体験するうちに、もっと知りたいと思う自分に気づきました。味わいや香り、飲み方など知れば知るほど日本酒の奥深さにはまってしまい、飲んで楽しむだけでなく、日本酒の魅力をもっと広めたいと思うようになったんです。47都道府県の日本酒を紹介するエッセイを書いたことで、自分の好みもわかってきて、より日本酒を楽しめるようになりました。辛口と甘口の味わいの違いはもちろん、冷や・常温・ぬる燗・熱燗などおいしく飲める温度が幅広いのも日本酒の特徴ですよね。

今回は10種類の日本酒を選ばせていただきましたが、温度帯によっていろんな表情を見せてくれるので飲み比べするのも楽しみ方のひとつです。また、日本酒はどんなお料理にもペアリングできるので、食事に合わせて飲み方を変えてみると新しい発見がありそう。それぞれの日本酒に合うお料理も紹介しているのでぜひ参考にしていただきたいです。

ANAのふるさと納税の返礼品では全国各地のさまざまな日本酒に出会うことができます。その中でもおすすめの10品をセレクトしているので、ぜひお気に入りの一杯を見つけてください。

\大西桃香さんサイン入り/ ANAエコバッグプレゼントキャンペーン

キャンペーン期間 : 2024年9月30日(月)14:00 〜 10月31日(木)23:59(日本時間)

キャンペーン期間中、このページに掲載されている返礼品に寄付をしていただいた方の中から抽選で元AKB48大西桃香さんの直筆サインと宛名(ニックネーム等)入りANAエコバッグを合計50名様にプレゼントいたします!
この機会にぜひご参加ください!

キャンペーンコード:
ANA-F-202409
STEP1
返礼品を選ぶ
大西桃香さんが選定した返礼品10品の中からお好きな返礼品を選んでください。
STEP2
返礼品の寄付・キャンペーン
の応募をする
寄付お申し込みの際に必ずキャンペーンコードを入力してください。キャンペーン期間内にご応募ください。
STEP3
応募完了
ご当選された方にはご登録のメールアドレスにご連絡いたします。ご希望の宛名(ニックネーム等)をお知らせください。

日本酒好きタレントが選ぶ
おすすめ日本酒10

宮城県//岩沼市

みんなのお酒!2本セット
超辛口吟醸酒 / 日本酒度+18 純米酒 / 日本酒度-11

タイプの違う2本は飲みごたえ抜群
シーンに合わせて楽しみたい日本酒

宮城県岩沼市で生産された復興米の「ひとめぼれ」100%を使用した「みんなのお酒!」シリーズの第1弾と第2弾。同じ生産者が育てた岩沼産「ひとめぼれ」で作った2本は、まったく違う味わいです。超辛口吟醸酒は、透明感あふれる見た目で香り高く、ガツンとくる辛口は飲みごたえがあります。純米酒は鼻から抜けていくフルーティーな甘口で軽くて飲みやすいので日本酒初心者さんにもおすすめ。どちらもフルーティーな味わいで、「ひとめぼれ」の香りを楽しめます。

おすすめの飲み方!

飲み比べをするなら、温度の違いによって感じる味の違いを楽しんでみてください。冷や・常温・お燗で、香りや旨味の変化を感じられるはずです。個人的には、超辛口吟醸酒は熱燗でしっぽり、フルーティーな純米酒は冷やしてホームパーティーでみんなと一緒にいただきたいです。

この返礼品を見る

茨城県//鹿嶋市

パラダイ酒
純米生原酒 / 日本酒度-46

こだわり天然製法で出会う個性的な日本酒
初めての味わいを楽しんで

1年に一度の醸造で約800本のみの生産というまさに幻のお酒。8種類の酵母の働きによって、桃やりんご、グレープフルーツなどさまざまなフルーツの香りを感じられます。自社農場の天日干し米だけを原料に、乳酸発酵させた「もと」を使用した菩堤もと仕込みという醸造方法も日本酒の醸造としてはあまり馴染みがなく新鮮です。白ワインやシャンパンのようで炭酸と甘酸っぱさが広がるフルーティーな味わいなので、飲みやすさ抜群。47都道府県の北から南までいろんな日本酒を飲みましたが「初めまして」の感覚になる日本酒です。ぜひこの味わいを体験していただきたいです。

おすすめの飲み方!

旨味が濃厚で香り高いのでさっぱりした食べ物と合わせたいです。前菜やサラダ、カルパッチョなどいかがでしょうか。飲み方はもちろん冷やすのがおすすめ。クラッシュアイスに注いでみるのもいいかもしれません。いい意味で日本酒感が薄いので、日本酒ならではの味わいが苦手という方にもおすすめです。

この返礼品を見る

新潟県//新発田市

王紋 大吟醸 極辛19 2本セット
大吟醸 / 日本酒度+8

炭酸割りでキレ味抜群の喉越し
濃口好きも大満足の大吟醸

新潟県産のお米を100%使用して50%精米で醸造した「贅沢な大吟醸ソーダ割」がテーマの極辛口の大吟醸原酒。華やかな香りなのでまろやかな味を想像していましたが、アルコール分19度と限界まで高めた大辛口の味わいに驚きました。トロッとしていて、お米を感じるしっかり重めの味わいですが、冷やして飲むとキリッと爽やかな喉越しを感じられます。

おすすめの飲み方!

もちろん炭酸割りがおすすめです! グラスにたっぷり氷を入れて大吟醸と炭酸を5:4の割合で注ぐとさっぱりとおいしくいただけます。牡蠣味噌をおつまみにグイグイ飲めちゃう!ハイボールと唐揚げを合わせるハイカラみたいに、揚げ物ともよく合いそうです。濃口がお好きな方は、ストレートやロックで飲むと旨味とアルコールをしっかり感じることができます。

この返礼品を見る

長野県//飯山市

北光正宗
純米吟醸酒 / 日本酒度+3

軽快な飲み口で深い余韻を味わえる
冷やして飲みたい極上の辛口日本酒

長野県生まれの酒造好適米の中でも「幻の酒米」ともいわれる金紋錦を100%使用し、厳寒と豪雪の澄んだ空気と清らかな水から生まれた純米吟醸酒。お仕事でもプライベートでもいろいろな日本酒をいただいてきた中で、「辛口が好き」と気づいたので、「極上の辛口」に惹かれました。密度高めの香りからしてずっしり重めの味わいがくるかと思ったら軽い。スッキリとした辛口で飲みやすいです。口の中にじわりと広がる後味がクセになります。キレ味抜群で冷やして飲みたい日本酒です。

おすすめの飲み方!

日本酒好きの方はぜひキンキンに冷やしてお飲みください。氷ポケットの付いたガラスの徳利で冷やしながら、おつまみにもずく酢はどうでしょうか。AKB48の番組で長野県を訪れた時にいただいたお蕎麦がとてもおいしかったので、お蕎麦とも合わせてみたいです。

この返礼品を見る

岐阜県//高山市

深山菊 雪だるま徳利
普通酒 / 日本酒度+1

日本酒ビギナーにもおすすめ
ぬる燗でほっこりいただきましょう

酒造好適米「ひだほまれ」を使用した銘柄「深山菊」を雪だるま型の徳利に入れ、毎晩飲みたくなるような見た目と味わいの逸品。飛騨高山といえば、綺麗な雪解け水の印象があります。香りは控えめで飲みやすく、辛口だけど舌の上にまろやかなお米の甘みが残って、口の中にじんわり広がります。日本酒初心者さんにもおすすめできる飲みやすさです。なにより、とにかく見た目がかわいいですよね。帽子がおちょこになっているので、ぜひこのおちょこで飲んでほしいです。

おすすめの飲み方!

常温でもおいしく飲めますが、冷やしてスッキリいただいたり、熱燗でお米の旨味を感じたり、お魚と合わせる食中酒としても万能です。日本酒は冷やか熱燗が好きなのですが、お仕事で知り合う日本酒好きなスタッフさん達が「お腹を冷やさないために夏でもぬる燗にして飲む」とおっしゃっていたので、ぜひぬる燗で飲みたいです。

この返礼品を見る

奈良県//奈良市

奈良しゅわボールセット
(春鹿2本・古都華サイダー3本)純米酒 / 日本酒度+12

正反対の2本を掛け合わせて新発見の味わい
高級いちごで楽しむ日本酒ハイボール

「清酒発祥の地」と言われる奈良県は私の地元でもあり、奈良の地酒を使った日本酒ハイボールがこの「奈良しゅわボール」です。春鹿超辛口を、奈良県の高級いちご「古都華」を100%使用した苺サイダーで割って飲むのですが、辛口日本酒と甘いサイダーを合わせるなんて新しいですよね。「古都華」は私も大好きないちごでとてもおいしくて、サイダーからもいちごの濃厚な香りがします。超辛口日本酒との甘辛いコラボレーションをぜひ楽しんでいただきたいです。

おすすめの飲み方!

春鹿超辛口と古都華サイダーを4:6もしくは半々で割るのがバランスよく飲めるのでおすすめです。お好みで割合を調節して、自分好みのハイボールを作ってみるのもいいかもしれません。私は「古都華」を一粒入れてクリスマスカクテルにしたいです。パンケーキや洋菓子と合わせて優雅なひとときを感じてみるのはいかがでしょうか。

この返礼品を見る

和歌山県//新宮市

熊野めぐり 神倉
純米吟醸生詰原酒 / 日本酒度+2

伝統の祭事をコンセプトにした日本酒
お料理の味わいを引き立たせる旨味は絶品

神倉神社の例祭・お燈まつりをイメージして作られた純米吟醸生詰原酒「神倉」。白装束に荒縄を締めた熊野人を思わせるパッケージはインパクト大ですが、白装束から取り出した瓶にはお燈まつりをイメージしたラベルもあり、ビジュアルでまず楽しませてくれます。和歌山県は小さい頃に家族で海水浴に行った思い出がありますが、お燈まつりのことは今回初めて知りました。山田錦と美山錦で醸造した純米吟醸酒は、白ワインのように爽やかな味わいで飲みやすく、日本酒のくどい部分がまったくないです。温度の違いでどんな料理にも合わせられるので食中酒にぴったりです。

おすすめの飲み方!

冷やしてワイングラスで香りを楽しむとより白ワインっぽさを感じられそうです。常温のままでも十分満足できますが、個人的にはお燗にしたい! お料理を合わせるなら、てんぷらと一緒にぬる燗で乾杯するのはいかがでしょうか。

この返礼品を見る

愛媛県//砥部町

初雪盃・七折小梅梅酒 2本セット
純米吟醸酒 / 日本酒度+3

日本酒と梅酒のセットはお酒好き必見
定番日本酒と濃厚梅酒で食事を彩ります

「初雪盃」の名前で親しまれている協和酒造の純米吟醸酒と、砥部町特産の七折小梅を使ったリキュールの2本セットです。2本並べるととてもかわいいですよね。日本酒の酒蔵さんが作る梅酒というのも気になりませんか?
初雪盃「純米吟醸酒」は、初手の口当たりがグッときて印象的ですが、ほのかな香りとすっきりとした旨味で食中酒にぴったり。七折小梅のリキュールは、砥部町特産七折小梅の完熟した梅の実をひとつひとつ手洗いし、丁寧に漬込んだ梅酒。香り豊かで甘酸っぱくすっきりとした味わいで女性に人気とのこと。梅の味が濃くて素材の良さが出すぎてると思うほどの味わいで、こだわって漬けているのが伝わります。どちらも料理に合うのでシーンに合わせて飲み分けができるのも魅力です。

おすすめの飲み方!

純米吟醸酒は、スッキリとした旨味ですが少し濃いめなので、愛媛の鯛と合わせて冷やでいただきたいです。焼き魚との相性抜群だと思います。梅酒は日本酒と同じく大好きで、ストレートよりも炭酸割りなど何かと割って飲むことが多いのですが、こちらは甘酸っぱくてさらっと飲めてしまうのでよく冷やしたグラスに氷を入れてオン・ザ・ロックがおすすめ! 梅の旨味をしっかり感じることができます。

この返礼品を見る

高知県//香南市

いとをかし 4本セット
純米吟醸 / 日本酒度-10

微発泡と涼やかな酸味が心地良い
食前に飲みたいフルーティーな日本酒

受賞歴のある「純米吟醸いとをかし」の生酒にオリを絡めて瓶内発酵させたお酒。まるでスパークリングワインですね!スパークリングワインも好きで、よくお店で一杯目に注文するので発泡日本酒も気になっていました。りんごのほかにもみかん・もも・ラズベリーも感じるフルーティーな香りで炭酸とよく合います。普段は辛口を飲むことが多いのですが、甘口の日本酒も新鮮でいいですね。

おすすめの飲み方!

スパークリングワイン風なので、食前に冷やして飲むのがぴったりです。りんご系のフルーティーな香りと酸味が飲みやすく、ラズベリーやいちごなど凍らせたフルーツを入れてサングリア風にするのもおすすめです。

この返礼品を見る

佐賀県//有田町

万齢
特別純米酒 / 日本酒度+10

九州ならではの旨みがクセになる
どんなお料理にも合う万能日本酒

佐賀県産の原料と水だけを用いて、県内の蔵元が醸造した日本酒。九州のお酒は甘くて味がしっかりしている印象なのですが、こちらも辛口なのに旨味があってまろやかな飲みごたえです。この日本酒を選んだ理由のひとつに、ラベルに描かれている端午の節句の魔除けの神様(鍾馗)の存在感が挙げられます。見た目の厳つさとは裏腹にとっても飲みやすい逸品です。

おすすめの飲み方!

揚げ物など濃い料理にも負けない味わいなので、やっぱり唐揚げに合わせたいです!夏は冷やして唐揚げと、冬は熱燗で味がしっかり染みてるおでんと一緒にいかがでしょうか。今回は常温でいただきましたが、まろやかで飲みやすく香りも控えめなので食中酒にぴったり。冷や・常温・お燗のどれも違った表情を見せてくれそうなのでどんなお料理にも合う万能日本酒です。お好みの温度でお楽しみください。

この返礼品を見る

本特集を紹介した動画コンテンツはこちら

外部サイトへの遷移いたします。
個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。

取材・撮影協力:岡本屋永吉商店

ANAエコバッグプレゼントキャンペーンの注意事項

ご参加について

・2024年9月30日(月)14:00以降 本特集がリリースされてからご応募いただけます。
・ご参加時には、必ずお支払い情報を入力する際にキャンペーンコードを入力して寄付申し込みをしてください。
・キャンペーンの対象は、キャンペーン期間中に寄付をされた方のみとします。
・キャンペーンのご応募には、AMC(ANAマイレージクラブ)会員及びANAふるさと納税会員の登録が必要です。
・本キャンペーンは当ふるさと納税サイト「プロが選ぶ返礼品特集 日本酒」掲載の10返礼品から寄付をされた方が対象です。
・キャンペーンのご登録は、1件の寄付につき1点限りといたします。
・景品表示法の定めにより、本キャンペーンに申し込まれた方は重複当選を避ける為に当社が同時期に実施する他のキャンペーンに当選できない場合があります。
・個人情報の取り扱いに関する詳細は、 ANAのふるさと納税に関するプライバシーポリシー をご覧ください。
・本キャンペーンに関するお問い合わせは、 ANAのふるさと納税お問い合わせ窓口 までお願いいたします。

応募上のご注意

・AMC会員及びANAのふるさと納税会員の登録がされていない場合、寄付申し込み時にキャンペーンコードの記入欄は表示されません。
・ANAマイレージクラブ(AMC)会員及びANAのふるさと納税会員ではない方は、「AMC会員」、「ANAのふるさと納税会員」の順で登録を行ってから寄付をしてください。
ANAマイレージクラブ(AMC)会員の新規登録はこちら
AMC会員登録後、ANAのふるさと納税の新規会員登録をされる場合はこちら
・災害支援寄付等、本特集ページの掲載返礼品以外への寄付は本キャンペーンの対象外です。
・寄付条件に達していない場合は、キャンペーンの対象になりません。
・本キャンペーンは厳正なる抽選の上、実施をいたします。
・ご応募の受付状況、落選の確認についてのご案内はいたしません。
・ご応募の受付状況、落選の確認についてのお問い合わせにはお答えできません。
・当選された方には、寄付お申し込み時点のANAのふるさと納税の会員情報に登録されているメールアドレスに2024年11月頃にご連絡をいたします。
・当選された方のメールアドレス・住所などが不明な場合やご返信がない場合は、当選を無効といたします。
・当選のご案内は「ANAキャンペーン事務局(campaign@abc.jp)」からお送りします。
・当選された方へのメールの再送、電話連絡は実施いたしません。
・賞品発送は2024年12月頃を予定しています。
・ANAエコバックのお届け先は寄付お申し込み時点でのANAのふるさと納税の会員情報に登録されているご住所(日本国内のみ)といたします。
・AMC会員やANAふるさと納税を退会する等の事情により、ご登録連絡先や住所が確認できない場合は当選を無効といたします。
・転居による住所変更や電話番号変更などの理由により、賞品未着の場合や配送に関わるご連絡がとれない場合は当選を無効といたします。
・キャンペーン内容や景品のデザイン・仕様は予告なく中断・中止・変更となる場合がございます。
・お客様事由による寄付キャンセル・変更・交換はお受けすることができません。
・サインの書き直し、ANAエコバックの交換はできません。
・プライバシーポリシーに則り管理し、応募された方の情報はプレゼント提供企業(ANAあきんど株式会社、ANAビジネスソリューション株式会社)に共有させていただきます。
・当選賞品の交換・換金・返品、および当選権利の譲渡(オークションでの転売を含む)等はできません。

取材・撮影協力:岡本屋永吉商店
ANAのふるさと納税TOPへ
healthcheck