NEW! 2025年4月 新規参加自治体 8自治体 ANAのふるさと納税に新しい自治体が加わりました ふるさとを知り、ふるさとをを応援してみませんか

関東エリア

中部エリア

山梨県やまなしし山梨市

山梨県 山梨市 山梨県 山梨市
中部

山梨市(やまなしし)は、甲府盆地の東部に位置し、都心から約100km圏、JR中央線、中央自動車道で約90分という交通の利便性に恵まれています。面積の8割を森林が占め、笛吹川とその支流の琴川、日川などがもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる桃・ぶどうの果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、国内有数の生産量を誇っています。

  • シャインマスカット
  • ぶどう
  • もも

詳しく見る

岐阜県えなし恵那市

岐阜県 恵那市 岐阜県 恵那市
中部

恵那市(えなし)は、岐阜県の東南部に位置し、景勝地としても有名な恵那峡をはじめ、恵那山や中央アルプスといった山紫水明の豊かな自然に囲まれた町です。約800年の歴史を持つ城下町岩村や中山道など歴史を肌で感じられるのも魅力の一つです。近年ではFIA世界ラリー選手権(WRC)のコースに選ばれ、ラリージャパン開催を契機とした地域の魅力発信・観光や産業の振興にも取り組んでいます。

  • 栗きんとん
  • クッキー
  • 飛騨牛

詳しく見る

静岡県まきのはらし牧之原市

静岡県 牧之原市 静岡県 牧之原市
中部

牧之原市は、静岡県の中部地区の南に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾を望む緑豊かな市です。日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり、夏には、遠浅で波が静かなビーチに連日大勢の海水浴客が訪れます。また、サーフポイントも点在していて、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。

  • お茶
  • いちご
  • しらす

詳しく見る

九州エリア

福岡県よしとみまち吉富町

福岡県 吉富町 福岡県 吉富町
九州

吉富町は南北に約3km、東西に約2km、町面積は全体で5.72平方キロメートルと、沖縄を除く九州で一番小さな町です。福岡県の最東端に位置し、町の東西を流れる山国川と佐井川の清流と清々とした空気にはぐくまれ自然環境に恵まれた、肥よくな土地の田園町です。また、町には、鎌倉時代から伝承されており、神様たちが相撲をとるという神事である「細男舞・神相撲(国指定重要文化財)」などの文化的遺産があります。

  • 博多和牛
  • 辛子明太子
  • あまおう

詳しく見る

熊本県やまえむら山江村

熊本県 山江村 熊本県 山江村
九州

熊本県南部に位置し、面積の9割を山地が占めるのどかな田園風景と緑豊かな山々に囲まれた自然豊かな村です。人口3,200人ほどの小さな村で、特産品の栗は「やまえ栗」と呼ばれ、天皇への献上栗として市場でも人気です。また、心から「やまえ栗」を愛するマスコットキャラ「やまえくり平」と昭和レトロなボンネットバスが村の人気者です。

  • やまえ栗
  • 栗まんじゅう
  • ヤマメ

詳しく見る

宮崎県にしめらそん西米良村

宮崎県 西米良村 宮崎県 西米良村
九州

九州のほぼ中央、宮崎県の中西部、熊本県との県境に位置する人口約1,000人の小さな山村です。カリコボーズが棲む豊かな自然と懐かしい風景、美味しい食事、泉質が自慢の温泉、親しみやすい村民とのふれあいを目当てに多くの観光客が訪れます。大きなスーパーやコンビニはありませんが、村民はきれいな空気や水などの豊かな自然の恵みをいただきながら、人と人の繋がりを大切にする心豊かな暮らしを送っています。

  • ゆず
  • 西米良サーモン

詳しく見る

healthcheck

外部サイトへ遷移します。

個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。

進む

外部サイトへ遷移します。

個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。

進む