ANAのふるさと納税をご利⽤の寄付者様へ 証明書が1つにまとまる! オンラインで完結できる!令和3年(2021年)の寄付分から確定申告の手続きが簡単・便利になりました! ANAのふるさと納税をご利⽤の寄付者様へ 証明書が1つにまとまる! オンラインで完結できる!令和3年(2021年)の寄付分から確定申告の手続きが簡単・便利になりました!

ANAのふるさと納税なら
確定申告の申請方法が選べる!

「ANAのふるさと納税」が国税庁から特定事業者に指定されました。

特定事業者に指定されたことにより、「ANAのふるさと納税」をご利⽤いただく寄付者様は、
さまざまな申請⽅法を選択いただくことができるようになります。
1年間の寄付をANAのふるさと納税でお申し込みいただくと確定申告がさらに簡単・便利になります。

特定事業者について詳しくは 国税庁ホームページ をご覧ください。

選べる申請方法

※「マイナポータル」は政府が運用するオンラインサービスであり、国税庁のe-Taxシステムと連携しているため、確定申告手続きにおいて、マイナポータルを経由して控除証明書データを取得し、そのデータを確定申告書に自動入力できるようになります。

タイプ別おススメ申請方法

あなたに合ったおススメの申請⽅法をチャートで診断!

よくある質問

Q

「寄附⾦控除に関する証明書」はどこから発⾏できますか?

A

ANAのふるさと納税マイページからお申し込みをいただき、e-私書箱で発行できます。

Q

「寄附⾦控除に関する証明書」の発⾏⽅法と同じ⽅法でXMLデータを出⼒できますか?

A

同じ⽅法では出⼒できません。ANAのふるさと納税マイページからお申し込みをいただき、e-私書箱に格納されるXMLデータを出力してご利用いただくことができます。

Q

過去分について、いつの寄付から、「寄附⾦控除に関する証明書」は発⾏できますか?

A

令和3年(2020年)1⽉1⽇以降に決済された寄付に関して「寄附⾦控除に関する証明書」を発⾏可能です。過去分(前年よりも前)の証明書が必要な⽅は、ANAのふるさと納税マイページの「過去分はこちら」欄を展開し、必要な年のチェックボックスにチェックを⼊れることにより、当該年の証明書がe-私書箱内に発⾏されます。

Q

「寄附⾦控除に関する証明書」の利⽤条件はありますか?

A

はい、ございます。ANAのふるさと納税会員の⽅で利⽤規約に同意いただいた⽅がご利用の対象になります。⾮会員・未ログインの状態で⾏った寄付は対象外となります。また、ANAのふるさと納税を退会すると、証明書は利⽤できなくなります。

Q

今までと同様に⾃治体から送付される「寄附⾦の受領書」を利⽤して確定申告できますか?

A

はい、ご利⽤いただくことができます。申告⽅法は寄付者様ご⾃⾝のご都合に合わせてお選びください。
「寄附⾦の受領書」にて申告いただく場合には、ANAが発⾏する「寄附⾦控除に関する証明書」は不要です。

Q

ANAが発⾏する「寄附⾦控除に関する証明書」と他社サイトの「寄附⾦控除に関する証明書」を併⽤して確定申告できますか?

A

はい、併⽤いただくことができます。

Q

申込をしたらいつ証明書を受け取ることができますか?

A

午前0時から午後5時までにお申し込みいただくと、翌営業⽇の朝9時よりe-私書箱にログイン可能になり、お受け取り可能になります。午後5時を越えてお申し込みをいただくと、翌々営業⽇の朝9時よりe-私書箱にログイン可能になり、お受け取り可能になります。
※⼟曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇・年末年始は休業⽇となります。ただし、2023年1月4日から2023年3⽉31⽇までは⼟曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇も営業⽇に数えます。

Q

「寄附金控除に関する証明書」と自治体から送付される「寄附金の受領書」を併用できますか?

A

はい、併用いただけます。自治体から送付される「寄附金の受領書」での申告は国税庁確定申告書等作成コーナーにて個別に入力してください。

Q

e-私書箱の電⼦ポストからダウンロードした「寄附⾦控除に関する証明書」をそのまま印刷できますか?

A

いいえ、そのまま印刷はできません。書⾯での「寄附⾦控除に関する証明書」が必要な場合は、ダウンロードしたXMLデータをQRコード付証明書等作成システムで読み込み、PDFに変換したのち、お使いのプリンターでプリントアウトしてください。
詳しくは こちら

Q

e-私書箱の電子ポストからダウンロードした「寄附⾦控除に関する証明書」を開いたが、⽂字化けしています。

A

問題ございません。ダウンロードした「寄附⾦控除に関する証明書」は、ファイルをそのまま開くとパソコンの環境によって⽂字化けなどそのまま使⽤できない表⽰が現れます。ダウンロードした「寄附⾦控除に関する証明書」は確定申告書等作成コーナー(国税庁HP内)にアップロードするか、XMLデータをQRコード付証明書等作成システムで読み込み、PDFに変換したのち、プリントアウトすることでご利用いただけます。

Q

e-私書箱の電⼦ポストに格納された「寄附⾦控除に関する証明書」の内容はどのように確認できますか?

A

e-私書箱電⼦ポスト内の「寄附⾦控除に関する証明書」をレビューする機能をご利⽤ください。
※レビューの内容は確定申告には使⽤できません。

Q

「寄附⾦控除に関する証明書」の内容を編集することはできますか?

A

いいえ、編集することはできません。

Q

「寄附⾦控除に関する証明書」に記載されている氏名、住所の変更方法を教えてください。

A

「寄附金控除に関する証明書」は旧姓・旧住所でもそのままご利用いただけます。
ご都合により証明書の氏名・住所を変更されたい方は、ANAのふるさと納税マイページのお客様情報変更から登録内容を変更した後に、ANAのふるさと納税お問い合わせ窓口にご連絡ください。

Q

e-私書箱の電⼦ポストからダウンロードした「寄附⾦控除に関する証明書」は再発行できますか?

A

基本的に再発行は致しませんが、発行済の「寄附⾦控除に関する証明書」はe-私書箱の電子ポストに格納されていますので、マイページから電子ポストにアクセスし、再度ダウンロードいただくことはできます。

Q

e-私書箱の電⼦ポストからダウンロードした「寄附⾦控除に関する証明書」を紛失してしまいました。

A

e-私書箱の電⼦ポストから再度ダウンロードしてご利用ください。

Q

マイページの寄付履歴にある令和4年(2022年)12月31日の寄付が「寄附⾦控除に関する証明書」に記載されていません。

A

「寄附⾦控除に関する証明書」には、寄付申込日時ではなく決済された日時が反映されます。決済日時が令和5年(2023年)1月1日00:00以降の場合、令和5年分となり令和4年分の「寄附金控除に関する証明書」には反映されません。

Q

「寄附⾦控除に関する証明書」に記載されていない寄付があります。

A

下記(1)~(3)に該当する場合は「寄附⾦控除に関する証明書」に記載されません。
自治体から送付される「寄付金の受領書」を利用して確定申告をお願いします。
(1)寄付決済日時が令和3年(2021年)1月1日00:00よりも前の場合。
(2)ANAのふるさと納税会員でない方の寄付内容や未ログインの状態で行った寄付内容。
(3)ANAのふるさと納税を退会した場合。
※ANAマイレージクラブ会員番号が新しい会員番号になった場合、旧会員番号で行った寄付分が記載されないことがあります。

【ご注意】

掲載情報は令和6年(2024年)7⽉時点の情報です。
提供サービス内容は予告なく変更する場合がございます。