鹿児島県志布志市 「レストランひらまつ レゼルヴ」で鹿児島県志布志市の食材を使用した 期間限定のメニューが登場。素材の味を活かした料理をご賞

鹿児島県志布志市の食材を使用した「レストランひらまつ レゼルヴ」フルコースお食事券
鹿児島県志布志市には、手つかずの自然、昔ながらの食文化、あたたかい人情など、飾らない力強さや質の高さが魅力の街です。人を元気にする“本物の素材”にあふれた、厳選した食材を使った特別コースをペアでご用意いたしました。志布志市の美味しさを存分に楽しめる、期間限定の特別メニューをご堪能ください。
■寄付額:ランチペア¥20,000
     ディナーペア¥50,000
■受付期間:2017年10月24日~11月30日
■使用期間:2017年10月24日~12月21日、
      2018年1月7日~1月15日
お申し込みいただいた方に! 志布志市産 本格芋焼酎付き わかしおのくわの実酒 ほんのりとした芋の風味と桑の実が口の中に広がる、甘酸っぱくさっぱりとした味わいの桑の実酒です。 晴天なり まろやかさを身に纏った樫樽熟成芋焼酎です。樫樽貯蔵のウイスキーを想わせる上品な甘みと芳醇な香りが特徴です。※引き換え券を同封いたしますので、ご来店当日にご持参の上、お引き換えください。 ※1回の寄付につき1本となります。
レストランひらまつ レゼルヴ 内木塲 寿知
1983年鹿児島県生まれ。辻調理師専門学校卒業後、都内のフランス料理店で経験を積んだのち、株式会社ひらまつに入社。銀座の「アイコニック」や広尾の「レストランひらまつ」での修行を経て、2016年「レストランひらまつ レゼルヴ」の料理長に就任。各地の生産者と交流を深めながらこだわりの食材を厳選。「生産者の方々の熱い想いが込められた食材の魅力を多くのお客様に届けたい」と日々厨房に立つ。
鹿児島県 志布志市
志布志市は、鹿児島県の右側にある大隅半島の一番東側、人口3万2千人の小さな自治体です。火砕流と火山灰からなるシラス台地と霧島山系から脈々と湧き出る豊富な地下水で育まれた栄養分たっぷりの奇跡の大地で、極上の「うなぎ」「鹿児島黒毛和牛」「鹿児島黒豚」や「さつま芋」黒潮海流の恩恵を受けた魚種豊富な「海産物」の一大産地となっています。
メニュー 鹿児島県志布志市の厳選した食材を使用した 期間限定のメニュー
※メニューは一例になります。仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
実施店舗
イメージ
レストランひらまつ レゼルヴ
ひらまつ発祥の地である西麻布に佇む一軒家レストラン。店名には“特別な日のために用意された場所“という意味が込められています。お楽しみいただくのはひらまつの正統なるフランス料理。旬の食材を使い、味わい深いソースで仕上げる料理は、目にも口にも大きな幸せをもたらします。寛ぎに満ちた空間で素敵な時間をお過ごしください。
レストランひらまつ レゼルヴのサイトはこちら >
食材 「レストランひらまつ レゼルヴ」の料理長・内木塲 寿知が食材を吟味
志布志市の海鮮 【黒潮の恵み】
黒潮海流の恩恵を受ける志布志湾では、海の幸が豊富です。温暖な気候と黒潮の恵みによって育まれた新鮮な魚介類の旨みをたっぷりとお楽しみください。
イメージ
イメージ
鹿児島黒牛 【きめ細やかな肉質】
日本有数の和牛の生産地、鹿児島において「鹿児島黒牛」は、特に肉質の優れた黒毛和種ブランド。志布志市の大地で育った最高級鹿児島黒牛のきめ細かな肉質と、まろやかなコクをぜひご堪能ください。
熟成芋 紅はるか 【凝縮した味わい】
さつま芋の一大産地、志布志市。「食べる人の笑顔が見たいから、味一筋にこだわった」生産者のそんな想いが詰まった紅はるかは、理屈では説明できない美味しさに溢れています。芋自身が美味しさを体の中にぎゅっと閉じ込めたような味わいをお楽しみください。
イメージ
志布志市の返礼品はこちら