


九州の東南端に位置し、一年を通じて温暖な気候で日照時間が長いことから「日本のひなた」とも称されている宮崎県。
北に祖母山、南に霧島連山があり、国立自然公園が広がっています。
日本一の宮崎牛、みやざき地頭鶏、宮崎ブランドポークのブランド肉をはじめ、きんかんや完熟マンゴー、日向夏、きゅうり、ピーマンといった新鮮な野菜や果物、冷や汁や辛麺、レタス巻きなどのご当地グルメまで、自然の恵みを活かした食文化があります。
また、伝統芸能である神楽が県内各地に受け継がれており、
毎年11月から2月にかけて五穀豊穣や豊猟ヘの感謝、翌年の豊作を祈って神楽が舞われます。
今回はそんなふるさと、宮崎県の返礼品を各自治体の担当者がご紹介します。