返礼品について
ワインケーキは、牛久シャトーオリジナルワインの「シャトーデュヴァン・デラウェア」牛久シャトーオリジナルのワインケーキ。甘さを控えたソフトなスポンジにフルーティーな白ワインの風味を包み込んだヨーロピアンタイプ。
オレンジケーキは、香り引き立つ爽やかなオレンジの香りとフルーティーな白ワインの風味を包み込んだヨーロピアンタイプ。
チョコレートケーキは、甘さを控えた芳醇なチョコレートの香りとフルーティーな白ワインの風味を包み込んだヨーロピアンタイプのワインケーキです。
■お召し上がり方
普段、ワインケーキがお土産品として人気ですが、チョコレートケーキやオレンジケーキを新たに追加しました。
コーヒーや紅茶、緑茶などとともにお召し上がりください。
冷やしてお召し上がりいただくこともできます。
■明治の面影残る、日本初の本格的ワイン醸造場「牛久シャトー」■
1903年(明治36年)、実業家である神谷傳兵衛が
牛久市に開設した日本で初めての本格的ワイン醸造場。
フランスに現存した醸造場をモデルに、ボルドー地方の技術を用いて、
葡萄の栽培からワインの醸造・瓶詰めを一貫して行なっていました。
2007年(平成19年)11月には「ワイン」の遺産群として近代化産業遺産に認定、
2008年(平成20年)6月には牛久シャトー旧醸造場施設3棟が
「最初期の本格的ワイン醸造場施設」として国の重要文化財に指定。
そして2020年(令和2年)6月に
茨城県牛久市と山梨県甲州市が共同申請したストーリー
「日本ワイン140年史~国産ブドウで醸造する和文化の結晶~」が
日本遺産(Japan Heritage)に認定されるなど、歴史的価値の高さが広く認められています。
現在、神谷傳兵衛記念館ではワイン醸造の歴史をご紹介しております。
煉瓦造のワイン貯蔵庫を改装したレストランでは
カジュアルフレンチとワインをご堪能いただけます。
また、こだわりのワインやビール、オリジナル商品などを販売しており、
たくさんのご来場者様にお楽しみいただいております。
【注意事項】
※ワインケーキにはお酒が含まれていますので、アレルギーの方やお車を運転される前にはお控えください。
※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※アルコールを含んだケーキ類ですので、妊娠中の方は胎児に悪影響を与える恐れがあります。
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
【申込期日】
通年
オレンジケーキは、香り引き立つ爽やかなオレンジの香りとフルーティーな白ワインの風味を包み込んだヨーロピアンタイプ。
チョコレートケーキは、甘さを控えた芳醇なチョコレートの香りとフルーティーな白ワインの風味を包み込んだヨーロピアンタイプのワインケーキです。
■お召し上がり方
普段、ワインケーキがお土産品として人気ですが、チョコレートケーキやオレンジケーキを新たに追加しました。
コーヒーや紅茶、緑茶などとともにお召し上がりください。
冷やしてお召し上がりいただくこともできます。
■明治の面影残る、日本初の本格的ワイン醸造場「牛久シャトー」■
1903年(明治36年)、実業家である神谷傳兵衛が
牛久市に開設した日本で初めての本格的ワイン醸造場。
フランスに現存した醸造場をモデルに、ボルドー地方の技術を用いて、
葡萄の栽培からワインの醸造・瓶詰めを一貫して行なっていました。
2007年(平成19年)11月には「ワイン」の遺産群として近代化産業遺産に認定、
2008年(平成20年)6月には牛久シャトー旧醸造場施設3棟が
「最初期の本格的ワイン醸造場施設」として国の重要文化財に指定。
そして2020年(令和2年)6月に
茨城県牛久市と山梨県甲州市が共同申請したストーリー
「日本ワイン140年史~国産ブドウで醸造する和文化の結晶~」が
日本遺産(Japan Heritage)に認定されるなど、歴史的価値の高さが広く認められています。
現在、神谷傳兵衛記念館ではワイン醸造の歴史をご紹介しております。
煉瓦造のワイン貯蔵庫を改装したレストランでは
カジュアルフレンチとワインをご堪能いただけます。
また、こだわりのワインやビール、オリジナル商品などを販売しており、
たくさんのご来場者様にお楽しみいただいております。
【注意事項】
※ワインケーキにはお酒が含まれていますので、アレルギーの方やお車を運転される前にはお控えください。
※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※アルコールを含んだケーキ類ですので、妊娠中の方は胎児に悪影響を与える恐れがあります。
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
【申込期日】
通年