返礼品について
とろける旨み!北海道ブランド鮭「銀聖」の贅沢な味わいをご自宅でお楽しみいただけます★
【北海道が誇るブランド鮭「銀聖」】
北海道・日高沖の豊かな海で育った銀毛鮭の中でも、特に選び抜かれたものだけが「銀聖」として名乗ることを許されます。
その厳しい基準をクリアした銀聖は、上質な脂がのり、身が引き締まった極上の鮭。
ほどよい塩加減としっとりとした食感が特徴で、一度食べるとその違いがはっきりとわかるほどの美味しさです。
【こだわりの3種の味わい!】
■新巻鮭
北海道の伝統的な製法で、鮭の旨みを最大限に引き出した「新巻鮭」。ほどよい塩加減で仕上げることで、鮭本来の旨みが際立ちます。
しっとりとした身に、程よい塩味が加わり、ご飯との相性抜群。
シンプルに焼いて、炊きたての白ご飯と一緒に。お茶漬けやほぐして混ぜご飯にしても美味しく召し上がれます。
■西京漬け
京都の伝統的な味噌漬けである西京漬け。まろやかな甘みのある西京味噌にじっくり漬け込むことで
銀聖の身に味噌のコクが染み込み、焼くと香ばしく仕上がります。
弱火でじっくり焼いて、焦げ目をつけるとさらに美味しさが引き立ちます。付け合わせに大根おろしやレモンを添えるのもおすすめです。
■さざなみ漬け
発酵の力でさらに美味しさを引き出した「さざなみ漬け」。米糀と塩糀の力で、鮭の旨みをよりまろやかに、しっとりと仕上げました。
発酵による自然な甘みとコクが加わり、口当たりも非常に柔らかくなっています。
グリルで焼くと、香ばしい香りが立ち、糀の風味が際立ちます。ほぐしてパスタやサラダに加えても美味しく召し上がれます。
★北海道ブランド鮭「銀聖」を、異なる3種の味付けで楽しめる贅沢なセット。
伝統の塩仕立ての新巻鮭、まろやかな西京漬け、発酵の旨みを活かしたさざなみ漬け、それぞれの個性が光る逸品です
焼くだけで食卓が華やぎ、どんな食べ方でもご飯がすすむ美味しさ。普段の食卓はもちろん、大切な方への贈り物にもぴったりの一品です。
ぜひ北海道の海の恵みを、ご家庭でご堪能ください!
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、早めにお召し上がりください。