志布志市について

海・山・川…大自然からのあらゆる「食」の源泉
“黒潮源流の恵みの地”「志布志市」
志布志市は、鹿児島県の一番右に位置し、温暖な気候と黒潮海流の恵みに包まれた食財の宝庫です。「うなぎ」や「ハモ」、「鹿児島黒毛和牛」に「鹿児島黒豚」。「野菜」や「果物」等、多くの農畜水産物を“志”の高い志布志の「志民」が心を込めて全国の皆様にお届けします。日本一“志”の多いまちの宝物を是非ご賞味ください。
返礼品
価格帯 :
カテゴリー :
使いみち

観光及び生活環境に関する事業
志布志市のシンボルである志布志港の整備や、ごみゼロのまちづくりを目指した事業などに使われます。また、特産品である海産物やお茶などの産地づくり事業にも使われます。

福祉に関する事業
高齢者が元気なまちづくり事業や子育て日本一のまちづくり事業に使われます。

教育文化に関する事業
志高き志布志市には、生涯現役で学び続けるひとや、そういった先人たちが育んだ永い歴史があります。生涯学習のまちづくりや歴史のまちづくり事業に使われます。

その他市長が必要と認める事業
やりたいこと、やらなければならないこと、まだまだたくさんあります。どうぞわたくし市長におまかせください。
※ 鳥インフルエンザ防疫対策事業ご寄附いただく場合は、この事業をご指定ください。
お問合せ
返礼品や発送等については下記までお問合せください。
担当 | 志布志市役所港湾商工課ふるさと納税推進室 |
---|---|
住所 | 鹿児島県志布志市有明町野井倉1756番地 |
電話 | 099-474-1178 |
メール | furusato-kokorozasi@city.shibushi.lg.jp |
URL | http://www.city.shibushi.lg.jp/ |
寄附証明書の送付時期目安 | 入金確認後、翌週までに発送 |