返礼品の庄内柿について
この度、皆様に返礼品としてお贈りした庄内柿が、黒色の線や点が入っていたり、腐ってきている状態で届いているとの連絡が何件かございました。楽しみにお待ちいただいていたのにも関わらず、そのような状態の庄内柿をお贈りしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
状態の悪い庄内柿が届いた方は、お手数でもご連絡をいただけますようお願い申し上げます。また、その際可能であれば写真を添付してくださるよう、併せてお願い致します。
改めて、この度は大変申し訳ございませんでした。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
【重要】年末年始におけるふるさと納税の取り扱いについて
【お申込みとご入金について】
下記期日までに入金確認ができたものを、令和2年分として扱い、寄付金受領証明書を発行します。
「クレジット決済」の場合
令和2年12月31日までにクレジット決済が完了しているもの
【重要】年末年始の寄付金受領証明書の郵送について
年末年始お申し込みされた方への寄付金受領証明書の発送日について
令和2年12月25日から令和2年12月31日まで申し込み分の寄付金受領証明書は、令和2年1月18日より順次郵送致します。
令和3年1月1日以降申し込み分の寄付金受領証明書は、令和3年1月25日より順次郵送致します。
【重要】ワンストップ特例申請書の送付について
令和2年12月24日までご入金いただき、ワンストップの特例申請書の送付を希望された方には、遊佐町から申請様式を郵送いたします。
記載内容をご確認いただき、令和3年1月10日(必着)までにご返送ください。
令和2年12月25日以降にご入金いただいた方には、遊佐町から申請様式を郵送することができませんので、遊佐町ホームページ、または総務省ホームページ等で様式をダウンロードいただき、令和3年1月10日(必着)までに、遊佐町あて送付をお願いいたします。
【重要】年末年始の返礼品発送について
令和2年12月10日までご入金が遊佐町で確認できた方には、年内に発送させていただきます(定期便や時期限定の返礼品などの一部返礼品を除く)。
令和2年12月11日以降にご入金が確認できた方には、年明けより順次発送いたしますが、各協力事務所により発送時期が異なりますので、あらかじめご了承ください。
毎年多くの観光客が訪れる鳥海山の美しい自然環境の保全や快適な登山環境の維持を重点的に推進します。
将来遊佐町で勤務する意志のある看護学生への奨学金貸付制度の実施等、医療従事者確保を重点的に推進します。
町の魅力ある「食」をPRし、首都圏への販路拡大を目的としたイベントの開催や、友好都市物産展への出店支援、新たに創業・新分野への進出を考える方への支援等を重点的に推進します。
災害等に備え、町民自らが防災活動を行うために組織された団体への支援等を重点的に推進します。
遊佐町にある唯一の高校、山形県立遊佐高等学校の生徒に対する支援、子育て世帯の経済的負担を軽減するための子育て支援を重点的に推進します。
若者の定住や地域の活性化、長寿社会に向けた対応等地域や集落、町民で組織する自主的な団体が自ら取り組む地域づくり事業への支援を重点的に推進します。
歴史文化財の保存・活用支援と、民俗芸能の保存・伝承支援を重点的に推進します。
町長に使途を一任していただき、いろいろな町づくり事業に活用いたします。
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。